姫路方面行かせていただきました~今回も工場見学の巻~(兵庫県)
皆様、こんにちは。
今回も工場見学を兼ねた日帰り旅行に行かせて頂きました。
御座候(ござそうろう)
姫路市に本社が有り見学させて頂きました!
回転焼でご存じの会社です。

生産ラインを見学!
メインの 赤あんと白あんです。

あんこの好きな人にはたまりませんね~

こちらは手作業でよもぎ餅を作ってました。

レジの価格表を見ると回転焼 1個 85円でして20個までの価格を書いてました!
85円×個数の価格でしてまとめて買うと割引があれば ありがたいのにと
ちょっと思ってしまいました^_^;

あずきソフト(小) 260円
あっさりとした甘さでめっちゃ おいしかったです!

工場の敷地内にはあずきミュージアムもあります!
こちらは入館料 1200円でした。今回は時間が無かったので工場の見学のみでした。

その後、日航ホテル姫路さんで ランチバイキングを頂きました。

新しくなった姫路城
完成記念式典の 3月26日は6機のブルーインパルスが10時から 20分間 祝賀飛行する事が決定したそうです!
是非 見に行きたいのですが…

こちらも姫路市に本社がある 灘菊酒造さんを見学。

昔の酒造りの道具など見学することができます。
酒蔵を改造したとても良い雰囲気のレストランもありますよ。

最後に アサヒ飲料 明石工場さんを見学させて頂きました。




テレビCMに出演していたAKB48さんのサイン入りポスターもありました^^
kakiuchi
http://yamatokanko.com/
今回も工場見学を兼ねた日帰り旅行に行かせて頂きました。
御座候(ござそうろう)
姫路市に本社が有り見学させて頂きました!
回転焼でご存じの会社です。

生産ラインを見学!
メインの 赤あんと白あんです。

あんこの好きな人にはたまりませんね~

こちらは手作業でよもぎ餅を作ってました。

レジの価格表を見ると回転焼 1個 85円でして20個までの価格を書いてました!
85円×個数の価格でしてまとめて買うと割引があれば ありがたいのにと
ちょっと思ってしまいました^_^;

あずきソフト(小) 260円
あっさりとした甘さでめっちゃ おいしかったです!

工場の敷地内にはあずきミュージアムもあります!
こちらは入館料 1200円でした。今回は時間が無かったので工場の見学のみでした。

その後、日航ホテル姫路さんで ランチバイキングを頂きました。

新しくなった姫路城
完成記念式典の 3月26日は6機のブルーインパルスが10時から 20分間 祝賀飛行する事が決定したそうです!
是非 見に行きたいのですが…

こちらも姫路市に本社がある 灘菊酒造さんを見学。

昔の酒造りの道具など見学することができます。
酒蔵を改造したとても良い雰囲気のレストランもありますよ。

最後に アサヒ飲料 明石工場さんを見学させて頂きました。




テレビCMに出演していたAKB48さんのサイン入りポスターもありました^^
kakiuchi
http://yamatokanko.com/
スポンサーサイト
キューピー伊丹工場でマヨネーズのヒミツを探してきました(兵庫県)

皆様、こんにちは。
お昼の超長寿テレビ番組「3分クッキング」でおなじみのキューピーさんの伊丹工場へ見学に行ってきました。
こちらでは工場見学を「オープンキッチン」と呼ばれていました。
さすが食品の会社ですね。
関西では泉佐野市にも工場がありますが見学ができるのは伊丹工場だけとのことでした。

キューピーさんもひな祭りバージョンでした^^

マヨネーズの主役卵を割るラインです

新鮮な卵を割って黄身と白身に分けるところまで



清潔な工場内部でした
マヨネーズは、保存料などの添加物を加えるとマヨネーズと名乗れないそうです。
決められた原料のみ使用で安心して口にできる食品だそうです。

お土産もいただけます

工場見学のあとは須磨の神戸迎賓館 邸宅レストランル・アンさんで昼食を…
私は お弁当をいただきました。

もとは大正時代に建てられた貿易商のお屋敷で、当時のセレブの方々の社交の場だったそうです。

高級感溢れる内部でした。

お帰りにナナ・ファーム須磨でお買い物を…


お客様には新鮮な兵庫県の農産物や海産物をお土産にしていただきました。
kakiuchi
http://yamatokanko.com/
伊豆・箱根の旅、春が近づいてきていました(静岡・神奈川県)
皆様、こんにちは。
今回はよくご利用いただく女性会のご旅行で伊豆・箱根方面へ行かせていただきました。
大阪を出発しまして東へ
富士川サービスエリア内(パノラマ レストラン駿河路)さんで昼食を頂きました。
富士山を見ながら(^.^)

その後、修善寺を越えて浄蓮の滝の少し手前にある
東京ラスク伊豆ファクトリーさんに向かいました。


女性会のお客様でしたので修善寺の散策より
お買い物の方がいいという事で…
食品ならではの清潔な生産ラインが見学できます。

マイカーのお客さんで店内は凄い人でした。

伊豆工場限定の(わさびラスク)

お泊まりは箱根湯本温泉(ホテル南風荘さん)

翌日の朝一に箱根湯本駅前でお買い物タイム!
駅前には 40軒ほどのお土産物店で賑わってます。

お客さんがお買い物をしてる間、ぶらりとしてると
あれっ? 桜かな?

やっぱり 桜が咲いてました!
早咲きの桜ですね…

小田急・特急ロマンスカーが入って来ました。
50000形VSE車ですね。

箱根ガラスの森美術館

クリスタル・ガラスのアーチ

クリスタル・ガラスのツリー
実際はもっとキラキラして見えるのですが…

愛の扉をひらく(誓いの鐘)

ヴェネチア仮面祭
2015年仮面祭企画展
ヴェネチアン・グラスが誘うカーニバル ─祝祭都市への招待─ が開催されていました。

仮面・マント姿のカップルが たくさんおられました!
仮面・マントは無料で貸し出し してます。

昼食も こちらのレストランで イタリア人の方によるカンツォーネの生演奏を聞きながら頂きました。
kakiuchi
http://yamatokanko.com/
今回はよくご利用いただく女性会のご旅行で伊豆・箱根方面へ行かせていただきました。
大阪を出発しまして東へ
富士川サービスエリア内(パノラマ レストラン駿河路)さんで昼食を頂きました。
富士山を見ながら(^.^)

その後、修善寺を越えて浄蓮の滝の少し手前にある
東京ラスク伊豆ファクトリーさんに向かいました。


女性会のお客様でしたので修善寺の散策より
お買い物の方がいいという事で…
食品ならではの清潔な生産ラインが見学できます。

マイカーのお客さんで店内は凄い人でした。

伊豆工場限定の(わさびラスク)

お泊まりは箱根湯本温泉(ホテル南風荘さん)

翌日の朝一に箱根湯本駅前でお買い物タイム!
駅前には 40軒ほどのお土産物店で賑わってます。

お客さんがお買い物をしてる間、ぶらりとしてると
あれっ? 桜かな?

やっぱり 桜が咲いてました!
早咲きの桜ですね…

小田急・特急ロマンスカーが入って来ました。
50000形VSE車ですね。

箱根ガラスの森美術館

クリスタル・ガラスのアーチ

クリスタル・ガラスのツリー
実際はもっとキラキラして見えるのですが…

愛の扉をひらく(誓いの鐘)

ヴェネチア仮面祭
2015年仮面祭企画展
ヴェネチアン・グラスが誘うカーニバル ─祝祭都市への招待─ が開催されていました。

仮面・マント姿のカップルが たくさんおられました!
仮面・マントは無料で貸し出し してます。

昼食も こちらのレストランで イタリア人の方によるカンツォーネの生演奏を聞きながら頂きました。
kakiuchi
http://yamatokanko.com/
| ホーム |